MLB式打撃指導塾.com

身長165㎝・体重60㎏の小柄な控え選手が、3か月でホームランを量産する方法

もう紙は必要ない! オススメ筋トレ記録アプリ3選!


今回は

筋トレ記録のおすすめアプリ

を紹介します。

 

f:id:baseballtraining:20190608181116j:plain






あなたは筋トレの内容を記録したことはありますか?

 

 

筋トレを記録することによって、成長を実感することができます。

なので、続けるモチベーションが湧くのです。

 

 



 

筋トレをするにあたって、継続することって難しいですよね。

 

こんなことで悩んだことはありませんか?

 

・筋トレを始めたけど、続けるモチベーションがない

・筋トレをしているけど、以前よりも重量が上がっているのか、
 
 成長しているのかわからない

・トレーニングをするよりも、技術練習をした方が楽しい。

 でも、結局パワーがつかなくて、飛距離が伸びない。

 

「さぁトレーニングを始めるぞ」
1週間前に気合を入れて始めたトレーニング。

 

しかし、ジムにわざわざ行くのも面倒くさい。
レーニングするよりも、バッティングをしてる方が楽しい。

 

せっかく始めたトレーニングが嫌になってしまう。
今まで少し頑張ったのに、無駄になってしまう。

 

そんなのは嫌ですよね。

 

/var/folders/fc/dfjn8m9510jf40w6dqxvvrxh0000gn/T/com.microsoft.Word/WebArchiveCopyPasteTempFiles/cid3D4B53A8-9D41-4449-AF7B-7043B8DBB772@mobilenotes.apple.com

 

 

こんな風になりたいですよね?

 

・以前よりも成長しているという実感が湧く

・目標を設定しやすくなり、モチベーションが上がる

・紙でメモするよりも、楽なので、記録を続けることができる

 

筋肉が付いてきて体がでかくなってきたあなた

 

飛距離が伸びて、試合でホームランも打てるようになってきました。

 

そこからチームメイトが声を掛けてきました。
「どうやったらそんなに打球が飛ぶの?」

 

あなたは
「継続してトレーニングに取り組んでいるだけだよ」
と言います。

 

あなたは続けることが当たり前になっているのです。
しかし、それは周りの人から見たらとてもすごいことを
やっているように見えるのです。

 

チームメイトに一目置かれるような存在になりたいですよね。

 

 

 

今回の記事はこんな方にオススメです。

 

・続けることが苦手な人

・筋トレに飽きてきた人

・筋トレの記録の仕方がわからない人

 

という方は今回の内容を参考に

レーニングの記録をとる癖をつけましょう。

 

 

今回は、筋トレの記録アプリを3つ紹介します。

 

アプリを使うだけで、簡単にトレーニングの内容を記録することができます。

 

 

筋トレの記録をする目的はズバリ、

「過去の筋トレメニューを振り返ることで
適切な重量設定でトレーニングを行うため」

です。

 

筋肉をつけるうえで重要なのが、

「重量を徐々に上げていくこと」

 

記録をしていれば、

「前々回はベンチプレス50㎏を5回あげたから、
今日は5kg増やして55㎏を5回あげよう!」

とメニューを組むことができます。

 

その内容を見て、前回より重い重量にチャレンジしたり、
回数を増やしたりし、「過去の自分を超えてやる!」という意識で
筋トレすることが可能になります。

 

 

それでは、
筋トレの記録アプリのおすすめを3つ紹介します。

 

 

⑴俺の筋トレ

/var/folders/fc/dfjn8m9510jf40w6dqxvvrxh0000gn/T/com.microsoft.Word/WebArchiveCopyPasteTempFiles/cidA1D10F8F-B53B-4EED-B543-4F25009AB40A@mobilenotes.apple.com

 

俺の筋トレは、
直感操作で簡単に使用できる筋肉トレーニング記録管理アプリです。

 

自重・体幹はもちろん、
フリーウェイトやマシントレーニングにも対応しているので
筋トレ初心者から中上級者まで幅広いトレーナーにご利用頂けます。

 

レーニングの記録は


・自重の場合→「回数」


・フリーウェイトやマシンの場合→「合計挙上重量」「1RM」「最大重量」

などの項目がグラフで表示されます。

 

グラフをタップすれば
該当の日のトレーニングの詳細も確認できます。

 

その他にも、アーカイブ機能として
レーニングの開始日や記録回数、平均、最大重量などを
まとめて確認することも可能になっています。

 

 

⑵LIBRARY

/var/folders/fc/dfjn8m9510jf40w6dqxvvrxh0000gn/T/com.microsoft.Word/WebArchiveCopyPasteTempFiles/cidCCFBA304-937A-472F-9D37-80284BB8C05B@mobilenotes.apple.com

『LIBRARY』はiPhoneで使える記録アプリで、
300種類を超える種目が登録されていることに加え、
他のユーザーの筋トレメニューを参考にできるのが

特徴のアプリケーションです。

 

自宅で行うトレーニングはもちろんのこと、
ダンベルやマシンを使ったトレーニング内容も予め登録されていますので、
筋トレ初心者から上級者の方まで愛用できる仕様となっています。

 

日々のトレーニングを共有する機能で、
自身の筋トレメニューを投稿したり、
他のユーザーの投稿した筋トレメニューを見ることも可能です。

 

いつものトレーニングにマンネリを感じてきた人は、
他のユーザーのメニューを試してみるのも面白そうですよね!

 

 

LIBRARY - 筋トレ記録&SNS

LIBRARY - 筋トレ記録&SNS

  • Koyo Matsumoto
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

  

⑶一番使いやすい筋トレ記録アプリ

 

/var/folders/fc/dfjn8m9510jf40w6dqxvvrxh0000gn/T/com.microsoft.Word/WebArchiveCopyPasteTempFiles/cid32A0BE41-702A-432B-8F0B-C832416811F9@mobilenotes.apple.com

 

 

『一番使いやすい筋トレ記録アプリ』はAndroidで使える記録アプリで、
面倒な会員登録や邪魔な広告の一切入らない
非常に使いやすいアプリケーションです。

 

レーニングの記録だけでなく
レーニングのスケジュールを立てることもでき、

 

更に「写真日記」の機能を使えば
自身の体の変化や食事を記録することも行えます。

 

また、体重や体脂肪率を記録すれば、
グラフで簡単に変化を確認できるところもグッドです。

ダイエットをしている方にも向いていますね。

 

ただ、トレーニング記録の入力項目は、
大胸筋・腹直筋・三角筋・大腿筋などと言う鍛えた部位を入力する形式ですので、

 

レーニングジムで本格的なトレーニングを行っている
中級者以上の方には少し物足りない管理体制かもしれません。


https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hira.gymdbdos

 

以上がオススメのアプリでした。

 

 

まずは、どれか1つをダウンロードしてみてください。

 

レーニングする環境を整えることで、

モチベーションを上げていきましょう!!

 

他のアプリに関しては、

LINE@にて紹介しています。

 

そして現在なら、LINE@に登録していただいた方限定で

「飛距離アップ打撃練習メニュー」を

プレゼントしていますので気になる方は登録してみてください。

 

f:id:baseballtraining:20190525150801j:plain

 

詳細について知りたい方はこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/beseball-training

 

また、LINE@では無料相談も行なっています。

打撃フォームやトレーニングメニューなどで

お悩みがある方は是非活用してみてください。

 

LINE@登録はこちら

 

友だち追加